夜更かしをやめろ

夜更かしをやめるために日記をつけています。

2024/06/12

晴れ。朝の墓参りは寝坊していけなかった。かなしい。ついでに畑のようすも見に行くつもりだったのだが、9時過ぎてもベッドでうとうとしていたらもう暑くて動けない時間になっていた。

 

昼食に買ってきてもらった担々まぜそばを食べてから、だらだらと部屋の掃除をしたりした。エアコンのリモコンを紛失していて、さっさと探さないと猛暑で死ぬことが確実死されていた。睡眠の質も著しく低い。

 

リモコンはあっさり見つかって、その時点で掃除のモチベーションが失われていっそうだらだらとしてしまった。最初はちゃんと掃除をやる気だったのだが......。とにかくエアコンのフィルター掃除をして、散らかったペットボトルやごみとかをまとめて、ほこりまみれの押し入れを見て見ぬふりをした。それだけでも汗だくになった。

 

夕方、乗せっぱなしのお茶の2Lペットボトルを車から下ろすついでに、バラのつぼみを1つだけ残して剪定した。何かの動画で、「1つだけだったら咲かせて花を見てもいい」みたいなことを言っているような気がしたのと、元気そうなので花が見たい気持ちになった。夕方になると暑さはだいぶましになって、風が吹くと涼しいくらいだった。

 

夕食に焼いた冷凍餃子を食べながら、超巨大ばかうけの映画こと「メッセージ」をNetflixで見た。そうとうよかったので、原作の「あなたの人生の物語」も近いうちに読む。良さの7割が原作の良さ。残り2割が音楽の良さで、1割はジェレミー・レナーの良さ。マジで夢女になるかと思った。ジェレミー・レナーの夢女の皆さんには絶対に観てほしい。いまはまだ夢女じゃないあなたも、観たら夢女になることでしょう。まずい、ジェレミーをそういう目でしか見られなくなってきた。

 

観終わって、すこし感想のメモを書いた。気持ちが落ち着いたのでLoLを1試合遊んで、風呂に入った。

 

ノッティンガム大学に留学に行っていた友人が今日の夕方帰国したらしい。はやく帰還を祝いたいものだ。

 

今日も休みなのに未飲酒。なんてこった。週末こそ飲みまくりたい。おやすみなさい。